top of page
Exhibition
日本ノボパン工業 秋葉原オフィス
日本ノボパン工業 秋葉原オフィス
モチベーションの向上と継続
ブランディングによる企業の社会価値の明確化
企業に不可欠なモチベーションの向上と継続を生む空間デザイン
日本ノボパン工業株式会社施設デザイン
HP含め掲載の全てのデザイン工程、調査・企画・設計・3DCG・設計監理を主宰の山本英嗣が行っています

DESIGN STEP
慶應義塾大学職員用家具

アルミニューム型抜き板残材を使用した
自然環境を考慮したラック。
テーマ 環境保全重視
アルミ型抜き板残材をリデュスし
新たな機能を持たせた家具デザイン提案です
・リデュースとは
Reduce(リデュース)は、製品をつくる時に使う資源の
量を少なくすることや廃棄物の発生を少なくすること。
・3R(下記の3つのRの総称です)
Reduce(リデュース)
Reuse(リユース)
ecycle(リサイクル)
・強度 900mm巾/300mm奥行の棚板で50kgの耐荷重
・重量 通常の20%(棚板)

K大学職員用家具 全体意匠(連結前提)

K大学職員用家具 棚固定部-1

K大学職員用家具 ブックエンド-2

K大学職員用家具 全体意匠(連結前提)
1/7


bottom of page